You need to have JavaScript enabled to use this page.
UserLogin
Login
ID
Password
日本語
| English
中部大学
アクセス
FAQ
問い合わせ
Chubu University
Access
FAQ
Contact US
TOP
お知らせ
資料検索(OPAC)
外部データベース
電子ジャーナル
機関リポジトリ
Home
Information
OPAC
E-Resources
E-Journals
Digital Archive
カレンダー
today
tomorrow
2025/
04/03
(Thu)
Library
9:00-16:50
Calendar
today
tomorrow
2025/
04/04
(Fri)
Library
9:00-16:50
Calendar
電子ブック
資料をさがす
資料検索(OPAC)
外部データベース
電子ジャーナル
機関リポジトリ
学認(GakuNin)
OPAC&Resource
OPAC
E-Resources
E-Journals
Repository (Digital Archives)
GakuNin
図書館をつかう
利用案内
手引き・申請書類
企画・講習会
CANコンソーシアム
学外のかた
よくある質問
問い合わせ
利用案内(デジタルブック)
Library Information
Users Guide
Manual/Download
Event&Seminar
CAN Consortium
Visiter's Guide
FAQ
Contact US
User's Guide Book
User Service
Your Library Record
Bookmark
My Search
Review History
Tag History
InterLibrary Copy Request
InterLibrary Loan Request
New Purchase Request
お役立ちリンク
連絡先
中部大学附属三浦記念図書館
〒487-8501
愛知県春日井市松本町1200
Tel:0568-51-4437(直通)
fax:0568-52-1510
mail:
chubu-library@fsc.chubu.ac.jp
関連リンク
Link
Event&Seminar
図書館では、図書館を有効に使っていただくためのガイダンス、レポート作成に役立つ講習会、図書館の本を本屋さんで選ぶことができる学生選書ツアーなど、学生のみなさんに役立つ企画を随時実施しています。
講習会
卒論やレポート作成に役立つ文献検索の基礎、外部データベースを効率的に活用するための各種講習会などを開催しています。講習会については大学および図書館Webサイト、掲示板等でお知らせします。
卒論・レポート作成の基礎 【自然科学・工学編】
実験結果をもとに執筆するレポートの作成方法と各種文献(主に雑誌論文)の効率的な調査方法について説明します。
卒論・レポート作成の基礎 【人文・社会科学編】
自らテーマを設定して調査・執筆するレポートの作成方法と図書・新聞・雑誌記事の効率的な調査方法について説明します。
文献検索基礎講座
各種資料(図書、新聞記事、学術雑誌論文)の特徴と、それらを効率よく調べるための方法をわかりやすく説明します。
JDreamIII活用講座
科学関係の文献情報の入手が可能な JDreamII Iの基本的な利用方法と文献の入手方法をわかりやすく説明します。
『日経テレコン21』活用講座 [実習形式]
日経新聞の記事、企業情報、市場情報、各種経済統計等の入手方法を学びます。就職活動の情報収集にもお勧めです。
eol活用講座
就職活動、企業研究のための有価証券報告書の読みかたを学びます。
SciFinder活用講座
化学系必須!文献情報、反応情報、物質情報の探しかたを学びます。
医中誌Web活用講座
医学・看護学関係の文献情報を入手が可能な医中誌Web の利用方法を説明します。
ガイダンス
教員、学生を対象としたガイダンスおよび書庫内ツアーを下記の要領で実施しています。このガイダンスは、図書館を有効に利用し、文献を能率的に検索・収集する知識と技術を習得することにを目的としています。
教員向け
担当されるゼミやクラス単位で図書館ガイダンスを利用することができます。人数が多い場合は教室などに出向いてご説明することも可能です。また、相談に応じたプログラムを作成することも可能です。担当されるゼミやクラスなどで図書館ガイダンスをご利用ください。
学生向け
図書館ガイダンスのダイジェスト版を個人または小グループ単位で行います。館内の案内やコンピュータ蔵書検索の方法などが気軽に習得できます。随時受け付けていますので、図書館1階カウンターまでお申し出ください。
学生選書
図書館では、年に数回、学生のかたを対象に、実際に書店に行って自分たちの読みたい本や興味のある本を選べる学生選書を企画しています。学生選書で選んだ本は、同じ本が図書館にないことなど、基本的な条件をクリアしていれば、図書館で購入して学生選書コーナーで公開されます。もちろん貸出も可能です。
開催が決まったら、図書館や学部、キャンパスプラザの掲示板、図書館ホームページなどでお知らせしますので、お見逃しなく。
オープンライブラリー
大学の長期休業期間中に、高校生や大学受験生のかたに図書館を開放するオープンライブラリーを実施しています。普段は併設校の中・高校生しか利用できない大学図書館ですが、オープンライブラリー実施期間は、併設校以外の高校生、大学受験生のかたも利用することができます。
オープンライブラリーの実施期間は、その都度、ホームページ、館内掲示等でお知らせします。
図書館サポーター
図書館サポーターは、学生の主体的な活動を支援する中部大学チャレンジ・サイト 課題解決型プロジェクトです。図書館を学生の視点でより魅力的に活性化すること、そしてその活動を通して、学生が成長することを目的としています。
Copyright (C) 中部大学附属三浦記念図書館 2018 All Right Reserved.